◆作業性にこだわった水平チェッカーの3つの特徴
①爪の角度を分りやすく視覚化!
マストの傾きを正確に掴み、爪の角度変化に合わせて針が上下移動!
爪の角度が見えにくい高所でも目線の位置で確認できる。
マストの傾きを正確に掴み、爪の角度変化に合わせて針が上下移動!
爪の角度が見えにくい高所でも目線の位置で確認できる。

②マグネットによる超カンタン取付!
裏側は強力なマグネットになっているため、ガイド部分をマストに沿わして貼るだけでOK!
裏側は強力なマグネットになっているため、ガイド部分をマストに沿わして貼るだけでOK!

③錆びに強いALLステンレス製!
錆びに強いステンレス製でできているため、雨天時でも使用可能!
錆びに強いステンレス製でできているため、雨天時でも使用可能!

水平チェッカーの操作性の高さと利便性を
動画でご確認ください!
動画でご確認ください!
全国どこでも直販可能です!


高所での荷物の積み下ろしに!
頭上にあるフォークでも、水平が一目でわかる為、高所作業でも、スムーズに爪の抜き差しが行えます



リフト運転初心者のサポートに!
リフト運転初心者が操作する時も、より安全に作業が行えるようサポートします



狭い間口に奥まで差し込む際に!
間口が狭いと、パレットに当たりそう・・・そんな時でも水平がわかれば、奥までスムーズに差し込めます。






商品名 型式 | 外寸(㎜) | 重量(kg) |
---|---|---|
水平チェッカー LC-1000 | ① 205×② 200×③ 95 (目盛部分 ④ 65×⑤ 55) |
1.2 |
ご採用いただいているお客様の改善事例
●高所での積み下ろしが多い現場で、角度がわからず苦労するケースがあった。
導入後・・・
水平チェッカー装着によりリアルタイムで角度がわかるようになり、スムーズに作業が行えるようになった。高所の荷扱い時には水平チェッカーを確認するようにしている。
導入後・・・
水平チェッカー装着によりリアルタイムで角度がわかるようになり、スムーズに作業が行えるようになった。高所の荷扱い時には水平チェッカーを確認するようにしている。
●高所に荷物を納め、パレットから爪を引き抜く際に荷物が付いてきてしまい手前に落下する事故が発生。
導入後・・・
事故原因が、爪角度の誤認だったため水平チェッカーを導入。 高所の荷扱いでも、目線の位置で水平が確認できるようになり、事故防止に繋がった。
導入後・・・
事故原因が、爪角度の誤認だったため水平チェッカーを導入。 高所の荷扱いでも、目線の位置で水平が確認できるようになり、事故防止に繋がった。
●間口の狭いスキット(パレット)に長爪を差しこむ事があり、水平だと思っていても若干角度が付いていてパレットを破損させてしまう事があった。
導入後・・・
水平チェッカーの水平線に合わせて挿入すれば、長爪でも水平に奥まで差し込めるようになり、パレットを傷つけることが減った。
導入後・・・
水平チェッカーの水平線に合わせて挿入すれば、長爪でも水平に奥まで差し込めるようになり、パレットを傷つけることが減った。
●フォークリフト免許を取得したばかりで、運転席からは爪の水平がわかりづらくなかなか慣れない。
導入後・・・
爪の角度をリアルタイムで表示してくれるので非常に作業がしやすい。
導入後・・・
爪の角度をリアルタイムで表示してくれるので非常に作業がしやすい。
ご使用上の注意
●当製品はフォークリフトの角度を視覚化するためのものであり、角度を測るものではありませんので予めご了承ください。
●当製品は安全を保障するものではありませんので、万が一の事故の責任は負いかねます。
●カウンターフォークリフト専用で、リーチフォークリフトには適用しておりません。
●水平チェッカーの針は、重力方向に対して垂直を指します。斜面上で荷扱いをされる場合は地面に対して並行ではありませんのでご注意ください。
●-20℃以下、80℃以上の環境下でのご使用はお控えください。
●保管時は屋内にてお願い致します。
●マグネット面に汚れが付着している場合は、製品が落下する恐れがありますので、綺麗に拭き取ってから装着してください。
●万が一、当製品を落下させてしまった場合は、一度フォークリフトの爪を目線の位置に上げ、フォークと針の水平位置が一致しているか確認してからご使用ください。
●水平チェッカーのガイド部分を、マストに沿わせて取り付けてください。
●当製品は安全を保障するものではありませんので、万が一の事故の責任は負いかねます。
●カウンターフォークリフト専用で、リーチフォークリフトには適用しておりません。
●水平チェッカーの針は、重力方向に対して垂直を指します。斜面上で荷扱いをされる場合は地面に対して並行ではありませんのでご注意ください。
●-20℃以下、80℃以上の環境下でのご使用はお控えください。
●保管時は屋内にてお願い致します。
●マグネット面に汚れが付着している場合は、製品が落下する恐れがありますので、綺麗に拭き取ってから装着してください。
●万が一、当製品を落下させてしまった場合は、一度フォークリフトの爪を目線の位置に上げ、フォークと針の水平位置が一致しているか確認してからご使用ください。
●水平チェッカーのガイド部分を、マストに沿わせて取り付けてください。


弊社の商品に関しては、「実用新案権、商標登録、特許権、不正競争防止法、並びに著作権によって保護されています。これらの権利に抵触する行為、あるいは不法行為を発見した場合は、弊社は模倣防止協会を通じて対処致しますので、ご注意ください。
模倣防止協会 http://www.no-copy.net